トヨタ救急車「ハイメディック」 累計生産台数1万台達成について
おかげさまで、高規格救急車「ハイメディック」が
累計生産台数1万台を達成しました。
これを記念して、PC用壁紙(背景)を公開します。
救急救命士法制定翌年の1992年、
高規格救急車である初代「ハイメディック(UZH型)」は産声を上げました。
その時々の交通事情や救命活動にあわせ、安全性、使い勝手を向上させるべく、
1997年に2代目(VCH型)、2006年に現行型(TRH型)と、モデルチェンジをしてまいりました。
これからも、より安全で迅速な救命活動を支える「良い道具、良い仲間」と思っていただき、
かつ、ひとりでも多くの方を笑顔にできるような、より良いクルマづくりを目指して引き続き励んでまいります。
【壁紙サンプル】
<ノーマルサイズ(1280×1080)はこちらから>
<ワイドサイズ(1920×1080)はこちらから>
※壁紙は個人での利用に限ります。
※商用目的での利用、無断転載、二次配布、加工等はご遠慮ください。
- 2021/01/25広報とうかい(令和2年12月1日号)掲載について
- 2021/01/22救急資機材展 SAKAI 2021 当社の対応について
- 2021/01/06令和三年 ご挨拶
- 2020/12/23年末年始休業のご案内
- 2020/12/08(コラム)ハイメディックをふり返る ~2代目・VCH型~
- 2020/11/24(コラム)ハイメディックをふり返る ~初代・UZH型~
- 2020/11/24e capsule Ver.2仕様について
- 2020/11/24サブスト収納庫 マイナーチェンジについて
- 2020/11/02トヨタ救急車「ハイメディック」 累計生産台数1万台達成について
- 2020/10/12トヨタ救急車架装オプション 取扱説明動画について